ハイサン!!ご閲覧皆さん!!お元気ですか~!!
緊急事態宣言が解除された地区やされない地区とありますが、
第2のクラスターが発生しないようにしたいものです。
さて、5月末までは、イベントは自粛モードにしました。
なので、本日開催の『オープン記念パーティ』は6月7日(日)に変更致しました。
ご参加予定の皆様、大変申し訳ありません。
次回、是非お待ちしています。
と、言う事は・・・おいらは暇になったって事????笑
なので、夏に向けて・・・ベランドのテイクアウト会場を作成してみました!!

氷風船・・・中々かわゆし!!

カラオケ会場は、本日も大盛況!!中々の繁盛ぶりで・・お客様が続々と!!!
やっぱり、この近郊娯楽施設がないから・・・みんな同じ感覚だよね~!!(@_@;)
で、今年も・・・毎年恒例のクリーンアップを開催します!!
ビジター様も是非どうぞ!!
= 内容は下記の通り =
FUNCLUBメンバー各位 & ビジター皆様へ
【イベント情報)】 :
●開催日時:6月7日(日) 室津クリーンアップ大作戦
●集合場所:元ダイビングショップFUN
●集合時間:AM8:00~
●ダイブ数:メンバー様:1ダイブ無料
※ビジター様:1ダイブ:4,000円(含まれるもの:タンク&ウエイト&保険代)
●内容:ゴミ拾い(空き缶・エギ(ルアー)・ビーニール袋など)
※終了後:BBQ&OPEN記念パーティ開催:参加費5,000円
●開催日時:6月14日(日) 吉母クリーンアップ大作戦
●集合場所:元ダイビングショップFUN
●集合時間:AM7:00~
●ダイブ数:メンバー様:1ダイブ無料
※ビジター様:1ダイブ:4,000円(含まれるもの:タンク&ウエイト&保険代)
●内容:ゴミ拾い(空き缶・ビーニール袋など)
※終了後:BBQ開催:参加費5,000円
予約受付中です!!!!!! (^O^)/
お時間のあるの方は、是非ボランティアのご参加をお願い致します。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
地元の海をキレイにしよう!!!
(゜))<< ダイビングショップFUN (゜))<<
TEL:083-286-7234
Eメール:fun.dive@mbk.nifty.com
緊急事態宣言が解除された地区やされない地区とありますが、
第2のクラスターが発生しないようにしたいものです。
さて、5月末までは、イベントは自粛モードにしました。
なので、本日開催の『オープン記念パーティ』は6月7日(日)に変更致しました。
ご参加予定の皆様、大変申し訳ありません。
次回、是非お待ちしています。
と、言う事は・・・おいらは暇になったって事????笑
なので、夏に向けて・・・ベランドのテイクアウト会場を作成してみました!!

氷風船・・・中々かわゆし!!

カラオケ会場は、本日も大盛況!!中々の繁盛ぶりで・・お客様が続々と!!!
やっぱり、この近郊娯楽施設がないから・・・みんな同じ感覚だよね~!!(@_@;)
で、今年も・・・毎年恒例のクリーンアップを開催します!!
ビジター様も是非どうぞ!!
= 内容は下記の通り =
FUNCLUBメンバー各位 & ビジター皆様へ
【イベント情報)】 :
●開催日時:6月7日(日) 室津クリーンアップ大作戦
●集合場所:元ダイビングショップFUN
●集合時間:AM8:00~
●ダイブ数:メンバー様:1ダイブ無料
※ビジター様:1ダイブ:4,000円(含まれるもの:タンク&ウエイト&保険代)
●内容:ゴミ拾い(空き缶・エギ(ルアー)・ビーニール袋など)
※終了後:BBQ&OPEN記念パーティ開催:参加費5,000円
●開催日時:6月14日(日) 吉母クリーンアップ大作戦
●集合場所:元ダイビングショップFUN
●集合時間:AM7:00~
●ダイブ数:メンバー様:1ダイブ無料
※ビジター様:1ダイブ:4,000円(含まれるもの:タンク&ウエイト&保険代)
●内容:ゴミ拾い(空き缶・ビーニール袋など)
※終了後:BBQ開催:参加費5,000円
予約受付中です!!!!!! (^O^)/
お時間のあるの方は、是非ボランティアのご参加をお願い致します。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
地元の海をキレイにしよう!!!
(゜))<< ダイビングショップFUN (゜))<<
TEL:083-286-7234
Eメール:fun.dive@mbk.nifty.com
ハイサン!!天気も良くないましたが・・・何ともアクシデントはつきものです!!
OPEN記念ダイブで・・・萩相島に行く予定でしたが・・・

お~!!!!!!!!!インペラが・・・破損!!お~!!冷却水が・・・
という事で、引き返して・・・ビーチに変更!!
こりゃ~OPEN記念は取りあえず延期かなぁ~!!
で、室津にCome Backしてビーチで楽しんで来ました!!
まずは、ファンダイブ組とナビSP講習の皆さんから・・・

JUNちゃん & Hさん
形だけだけど・・・プチ記念で一枚!!笑
では、ファンダイブから・・・見た生物をご紹介!!
※生物画像全ては、JUNちゃんからご提供!!いつも、いつもサンキューです!!<(_ _)>

ミズクラゲが出ると・・・春を感じるおいらでございます。癒しの動き!!

ムラサキイソギンチャク

タツノオトシゴ

ゼブラタツ

アカボシ

キンセン


もう、お腹パンパンでした!!ハッチアウトももう少し!!
お父さんガンバレ!!\(^o^)/

ビンの中の、マダコの赤ちゃんも元気にしてました!!

マトウダイも健在!!
そして、HさんのナビSP講習では・・・

中々様になっています!!

講習風景も・・・

コンパスあり

コンパスなし
無事クリアーされました!!㊗合格です!!
Hさん、おめでとうございます。これで、またナビSPダイバーが誕生しました!!(^^♪
そして、もう一方では・・・オグリン主催のアドバンスダイバー講習を・・

ゲストは、Aさんです。
ボートが中止になったので・・・ビーチでの講習で
ナビ、サーチ、水中写真をやって頂きました!!(^O^)/


ナビゲーションから・・・

サーチ&リカバリー・・・
そして、水中写真まで・・

と、楽しみながら・・・頑張って頂きましたぁ~!!
後半戦、透明度が落ちて来ましたが・・・何とか無事に終えられて安心、安心!!
Aさんお疲れ様でした!!そして、オグリンも講習担当ありがとうございました!!<(_ _)>
Aさん、次回のボートのリベンジまで・・・しっかり身体の充電を!!いくぞ!!萩相島へ!!\(^o^)/
と、言った一日でござしました!!コロナで、大変な時期ですが・・・皆様も体調管理はしっかりと!!
ご閲覧を頂きありがとうございました!!<(_ _)>
OPEN記念ダイブで・・・萩相島に行く予定でしたが・・・

お~!!!!!!!!!インペラが・・・破損!!お~!!冷却水が・・・
という事で、引き返して・・・ビーチに変更!!
こりゃ~OPEN記念は取りあえず延期かなぁ~!!
で、室津にCome Backしてビーチで楽しんで来ました!!
まずは、ファンダイブ組とナビSP講習の皆さんから・・・

JUNちゃん & Hさん
形だけだけど・・・プチ記念で一枚!!笑
では、ファンダイブから・・・見た生物をご紹介!!
※生物画像全ては、JUNちゃんからご提供!!いつも、いつもサンキューです!!<(_ _)>

ミズクラゲが出ると・・・春を感じるおいらでございます。癒しの動き!!

ムラサキイソギンチャク

タツノオトシゴ

ゼブラタツ

アカボシ

キンセン


もう、お腹パンパンでした!!ハッチアウトももう少し!!
お父さんガンバレ!!\(^o^)/

ビンの中の、マダコの赤ちゃんも元気にしてました!!

マトウダイも健在!!
そして、HさんのナビSP講習では・・・

中々様になっています!!

講習風景も・・・

コンパスあり

コンパスなし
無事クリアーされました!!㊗合格です!!
Hさん、おめでとうございます。これで、またナビSPダイバーが誕生しました!!(^^♪
そして、もう一方では・・・オグリン主催のアドバンスダイバー講習を・・

ゲストは、Aさんです。
ボートが中止になったので・・・ビーチでの講習で
ナビ、サーチ、水中写真をやって頂きました!!(^O^)/


ナビゲーションから・・・

サーチ&リカバリー・・・
そして、水中写真まで・・

と、楽しみながら・・・頑張って頂きましたぁ~!!
後半戦、透明度が落ちて来ましたが・・・何とか無事に終えられて安心、安心!!
Aさんお疲れ様でした!!そして、オグリンも講習担当ありがとうございました!!<(_ _)>
Aさん、次回のボートのリベンジまで・・・しっかり身体の充電を!!いくぞ!!萩相島へ!!\(^o^)/
と、言った一日でござしました!!コロナで、大変な時期ですが・・・皆様も体調管理はしっかりと!!
ご閲覧を頂きありがとうございました!!<(_ _)>
いや~!!皆さん!!お元気ですか?
おいらは相変わらず海が恋しくてムズムズしてます。
こんな時は、海沿いを走るのがベスト!!
と、言う事で・・・
走ると、やっぱり・・・海まで来てました笑。
透明度の良い海に!!!!!!!

ゲストはO夫妻 & Aさんです。
ご来店頂きありがとうございました。
さて、海情報です。
1本目:3つ岩コース~タツノオトシゴエリアコース 潜水時間:50分 透明度:10m 水温:18℃
まず、出迎えてくれたのが・・・

最近、やたら目にする「キンセンウミウシ」

中々、黄色い良い縁取りですが・・・こいつ悪女なんだよなぁ~!!笑。

このポイントは、タツノオトシゴもたくさん!!

色んなバージョンを見る事が出来ます!!(^_-)-☆
ゼブラはちょっと不在(笑)

深海魚のマトウダイも・・・こいつだいぶん大きくなりました!!

マンリョウウミウシ(デカ)ものそのそと・・・

ヤリイカの卵は・・・全てハッチアウトしていました!!!残念!!(T_T)
と無事、1本目終了!!少し休憩をとって・・・
2本目:漁礁コース 潜水時間:50分 透明度:10m~ 水温:18℃

ムラサキイソギンチャクを横目で見つつ

久しブイのクモガタウミウシ!!!こいつを見ると春を感じます!!
それにしてもデカイ!!

お腹満腹な・・・キヌハダも!!ウミウシの中に、ウミウシだぁ~!!

定番のユビウミウシも丸々と!!!

そして、最後に・・・探してたゼブラタツを発見!!
いや~目標達成!!安心しました!!(^^♪
と、言った素敵な時間でした!!やっぱり、海はいいわ~!!
色んな情報は・・・また掲載しますね!!(^O^)/
おいらは相変わらず海が恋しくてムズムズしてます。
こんな時は、海沿いを走るのがベスト!!
と、言う事で・・・
走ると、やっぱり・・・海まで来てました笑。
透明度の良い海に!!!!!!!

ゲストはO夫妻 & Aさんです。
ご来店頂きありがとうございました。
さて、海情報です。
1本目:3つ岩コース~タツノオトシゴエリアコース 潜水時間:50分 透明度:10m 水温:18℃
まず、出迎えてくれたのが・・・

最近、やたら目にする「キンセンウミウシ」

中々、黄色い良い縁取りですが・・・こいつ悪女なんだよなぁ~!!笑。

このポイントは、タツノオトシゴもたくさん!!

色んなバージョンを見る事が出来ます!!(^_-)-☆
ゼブラはちょっと不在(笑)

深海魚のマトウダイも・・・こいつだいぶん大きくなりました!!

マンリョウウミウシ(デカ)ものそのそと・・・

ヤリイカの卵は・・・全てハッチアウトしていました!!!残念!!(T_T)
と無事、1本目終了!!少し休憩をとって・・・
2本目:漁礁コース 潜水時間:50分 透明度:10m~ 水温:18℃

ムラサキイソギンチャクを横目で見つつ

久しブイのクモガタウミウシ!!!こいつを見ると春を感じます!!
それにしてもデカイ!!

お腹満腹な・・・キヌハダも!!ウミウシの中に、ウミウシだぁ~!!

定番のユビウミウシも丸々と!!!

そして、最後に・・・探してたゼブラタツを発見!!
いや~目標達成!!安心しました!!(^^♪
と、言った素敵な時間でした!!やっぱり、海はいいわ~!!
色んな情報は・・・また掲載しますね!!(^O^)/
いや~!!本日は雨、嵐、突風~!!
ほんと、最近の天気はおかしゅう~ございます。まったっく~~~!!!
そんな時は、家で出来る事をボチボチするのが良し!!
で、何をしたか?????これっすよ~!!
夏とは言えば、かき氷~~!!スタッフと一緒に試食会と、写真撮影会!!笑。

おいら特製の『氷フラッペ』 マンゴバージョン!!

イチゴバージョンも、美味いっすよ~!!

そして、イチゴと練乳バージョンもお試しあれ!!
5月11日(月)から販売開始決定!!もちろん、テイクアウトも出来ちゃいます!!

メニュー表も完成~~~!!低価格で設定!!
この、特製オリジナル氷フラッペは・・・新感覚です。
この味を味わうと、もう氷の魔法にかかってしまいますぞ~~笑笑。
ご閲覧の皆さん!!是非、ご来店をお待ちしていま~す!!<(_ _)>
そして・・・その後は・・・
やっと、本日完結です!!!何が????

O高校の器材のメンテナンス7台分!!!!

報告書を作成すれば、後は納品だけ!!長かったぁな~!!笑。
これで、明日の萩相島ボートで、思いっきり楽しめます!!

今年初出港!!めちゃ楽しみです!!
バージョンアップしたハーモニー号よ!!待ってろよ~!!!!
風がちょいっと気になりますが・・・。
さて、明日のご報告もお楽しみに!!
ほんと、最近の天気はおかしゅう~ございます。まったっく~~~!!!
そんな時は、家で出来る事をボチボチするのが良し!!
で、何をしたか?????これっすよ~!!
夏とは言えば、かき氷~~!!スタッフと一緒に試食会と、写真撮影会!!笑。

おいら特製の『氷フラッペ』 マンゴバージョン!!

イチゴバージョンも、美味いっすよ~!!

そして、イチゴと練乳バージョンもお試しあれ!!
5月11日(月)から販売開始決定!!もちろん、テイクアウトも出来ちゃいます!!

メニュー表も完成~~~!!低価格で設定!!
この、特製オリジナル氷フラッペは・・・新感覚です。
この味を味わうと、もう氷の魔法にかかってしまいますぞ~~笑笑。
ご閲覧の皆さん!!是非、ご来店をお待ちしていま~す!!<(_ _)>
そして・・・その後は・・・
やっと、本日完結です!!!何が????

O高校の器材のメンテナンス7台分!!!!

報告書を作成すれば、後は納品だけ!!長かったぁな~!!笑。
これで、明日の萩相島ボートで、思いっきり楽しめます!!

今年初出港!!めちゃ楽しみです!!
バージョンアップしたハーモニー号よ!!待ってろよ~!!!!
風がちょいっと気になりますが・・・。
さて、明日のご報告もお楽しみに!!
ハイサン!!GWあけましたね~!!
でも・・コロナのせいでほんと調子くるいますよね~!!怒
山口県は、レジャー(ダイビング)を休業しても県からは協力金(保証)は出ないし、
理由は・・・外のスポーツで3密ではない!!
なら、プール講習や学科講習はどうなん??って疑問に思う!!(>_<)
※因みに沖縄はダイビングは対象です。他の県も何件かは対応してるそうです。
だから、ある方(Aさん)のお力添いで、その内容を明記して県に要望書を堤出!!
本当にありがとうございます。
ご回答はまだですが、OKがでれば・・・山口県のSHOP様は大喜びです。
ほんのわずかの繋ぎでしょうが、でもあるのと、ないのとでは全然違う!!
本当に助かります。
で、こんな事を毎日考えると・・・なんかイライラしてくるので、
ちょっくら海へ!!

今日の海は青過ぎた!!おまけに凪!!何をしたか????
そりゃ~これです!!笑。年2回のS工場のメンテナンス!!
でも、半年の時ってやっぱり凄い!!波でめちゃやられていました!!
Before:

土台がバラバラ・・・

支え籠も、墜落・・・

ポンプ弁もサビだらけ・・

復旧作業:After

籠から・・・

磨きまくって・・・

この通り・・・

仮の固定・・・・
今回は、土台復旧は出来ませんでしたが、次回で・・

葉の侵入をふさぐ為に網をかぶせて、取付完了!!
次回までもちますように・・・・。

あとは、ホース点検です。異常なし!!!
こりゃ~次回は大掛かりになりそうだ!!
と、言った一日でしたが・・・
夕方から、資料作り・・・今回の報告書作り、O高校の追加見積もり、給付金の申請書類と
も~~~、やる事いっぱい!!(T_T)
同時にO高校の器材のメンテナンス7台と、コンプレッサーの引き取り・・・
あ~、どっかドライブして~~笑。この際、プリウスに引き続き・・・
気になってる黒のTOYOTAのアクアでも買うか~!!笑笑。でも、本気モード・・・笑笑。
さて、今週の土曜日は・・・ハーモニー号へ!!日曜日は試運転してきますか??


序に、ポイント探しでもしちゃいましょうかね~!!
それでは、皆さん!!次回まで・・・See You!!
でも・・コロナのせいでほんと調子くるいますよね~!!怒
山口県は、レジャー(ダイビング)を休業しても県からは協力金(保証)は出ないし、
理由は・・・外のスポーツで3密ではない!!
なら、プール講習や学科講習はどうなん??って疑問に思う!!(>_<)
※因みに沖縄はダイビングは対象です。他の県も何件かは対応してるそうです。
だから、ある方(Aさん)のお力添いで、その内容を明記して県に要望書を堤出!!
本当にありがとうございます。
ご回答はまだですが、OKがでれば・・・山口県のSHOP様は大喜びです。
ほんのわずかの繋ぎでしょうが、でもあるのと、ないのとでは全然違う!!
本当に助かります。
で、こんな事を毎日考えると・・・なんかイライラしてくるので、
ちょっくら海へ!!

今日の海は青過ぎた!!おまけに凪!!何をしたか????
そりゃ~これです!!笑。年2回のS工場のメンテナンス!!
でも、半年の時ってやっぱり凄い!!波でめちゃやられていました!!
Before:

土台がバラバラ・・・

支え籠も、墜落・・・

ポンプ弁もサビだらけ・・

復旧作業:After

籠から・・・

磨きまくって・・・

この通り・・・

仮の固定・・・・
今回は、土台復旧は出来ませんでしたが、次回で・・

葉の侵入をふさぐ為に網をかぶせて、取付完了!!
次回までもちますように・・・・。

あとは、ホース点検です。異常なし!!!
こりゃ~次回は大掛かりになりそうだ!!
と、言った一日でしたが・・・
夕方から、資料作り・・・今回の報告書作り、O高校の追加見積もり、給付金の申請書類と
も~~~、やる事いっぱい!!(T_T)
同時にO高校の器材のメンテナンス7台と、コンプレッサーの引き取り・・・
あ~、どっかドライブして~~笑。この際、プリウスに引き続き・・・
気になってる黒のTOYOTAのアクアでも買うか~!!笑笑。でも、本気モード・・・笑笑。
さて、今週の土曜日は・・・ハーモニー号へ!!日曜日は試運転してきますか??


序に、ポイント探しでもしちゃいましょうかね~!!
それでは、皆さん!!次回まで・・・See You!!